2025秋アニメ何見る?フィギュア買取ネットスタッフがオススメする注目のアニメとは?

MENU

2025秋アニメ何見る?フィギュア買取ネットスタッフがオススメする注目のアニメとは?

最終更新日:2025.09.25

ランキング

いよいよ秋アニメのシーズンになってきました。この記事では、アニメを愛してやまないフィギュア買取ネットスタッフが贈る2025秋アニメをご紹介します!

らんま1/2 第2期

らんま1/2 第2期のメインビジュアル

画像引用元:https://ranma-pr.com/

昭和に絶対の人気を博したらんま½!
令和でリニューアルされたアニメも無事に第2期を迎えました!

あらすじ
早乙女乱馬と、 天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。しかし乱馬にはある悩みが…。中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!

引用: 公式サイト

第2期は2025年10月4日24:55~ 日本テレビにて放送スタート!
放送直後よりNetflixにて独占配信!

<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>

スタッフA
スタッフA

待ってました!!!!


スタッフB
スタッフB

前回からの続きが気になります


スタッフC
スタッフC

いつ見ても面白い~!

とんでもスキルで異世界放浪メシ2

とんでもスキルで異世界放浪メシ2のメインビジュアル

画像引用元:https://tondemoskill-anime.com/

「小説家になろう」サイトで大人気を経て、コミックス化、アニメ化となった「とんスキ」の第2期が今秋に放送されます。
徐々に魔法を覚えたムコーダさんや増えていく仲間たちの冒険譚が楽しめます!

あらすじ
ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田剛志。彼は固有スキル『ネットスーパー』で取り寄せた現代の調味料で料理を作って食べて、伝説の魔獣フェル・スライムのスイとともに異世界生活を堪能していた。新たな仲間も加わり、美味しい旅が再び始まる!!

引用: 公式サイト

第2期は2025年10月7日より、毎週火曜深夜24:00~テレ東系列6局ネットにて放送開始!

<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>

スタッフD
スタッフD

スライムの スイちゃんが とんでもなく かわいい!!!!!


スタッフE
スタッフE

ムコーダさんの御飯がいつでもおいしそう…!


スタッフF
スタッフF

仲間がどんどん増えていくのが見てて楽しい

SPY×FAMILY Season 3

SPY×FAMILY Season 3のメインビジュアル

画像引用元:https://spy-family.net/

もはや定番と言ってもいい安定の面白さの「SPY×FAMILY」!
映画はもちろん、USJのアトラクションとしても登場しましたね。
キャラクターが増えたSeason3も楽しみです!

あらすじ
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。東国 オスタニア と 西国 ウェスタリス は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。西国情報局対東課〈 WISE ワイズ 〉所属である凄腕スパイの〈 黄昏 たそがれ 〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。その名も、オペレーション〈 梟 ストリクス 〉。内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。〈 黄昏 たそがれ 〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

引用: 公式サイト


第3期は10月4日23:00~テレ東系列他にて放送!
<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>
スタッフG
スタッフG

アーニャとボンドがかわいい


スタッフH
スタッフH

それぞれ秘密あるけど見ててほんわりする


スタッフI
スタッフI

ちち、かっこよすぎ!

>>SPY×FAMILYのフィギュアの買取情報を見る

素材採取家の異世界旅行記

素材採取家の異世界旅行記のメインビジュアル

画像引用元:https://www.sozaisaishu-pr.com/

今期初登場となる「素材収集家の異世界旅行記」。
異世界転生ものでありながら、意外な「探査能力」を駆使して困難を乗り切ります。

あらすじ
異世界へと転生したごく普通のサラリーマン・神城タケル。剣と魔法の世界である「マデウス」で新たな人生をスタートさせる事となった彼には多くの能力が備わっていた!身体能力強化にトンデモ魔力、そして、価値のあるものを見つけ出せる探査能力――与えられたチート級の力を駆使して、タケルの異世界大旅行が幕を開ける!!

引用: 公式サイト


10月6日よりTOKYOMIX、BS11などで順次放送開始!
<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>
スタッフJ
スタッフJ

知らない作品だけどタイトルが気になるので見たい!


スタッフK
スタッフK

ビーがかわいくてたまらんのよ。動くところ早く見たい!


スタッフL
スタッフL

読んでほっこりする作品。アニメ化楽しみ…!

私を喰べたい、ひとでなし

私を喰べたい、ひとでなしのメインビジュアル

画像引用元:https://wata-tabe.com/

人魚モチーフのお話、とはいえ、人魚のように魅力的な血肉で人を惹きつけるのは主人公である人間のほうです。
死を望む少女とその血肉を求める人魚の対比が切なくも悲しいです。

あらすじ
「私は君を喰べに来ました。」突如現れた人魚の少女・汐莉は海辺の街に独り暮らす比名子の手を取り、優しく語りかける。比名子の持つ血肉は、特別に美味しいという。それは数多の妖怪を惹きつけるほどに…。汐莉は、成熟し、最高の状態を迎えるまで比名子を守り“いずれ自分が喰べる”と約束する。比名子の胸には「このひとなら私の願いを叶えられるかもしれない」という切なる想いが浮かび―。

引用: 公式サイト


2025年10月2日よりAT-X、TOKYOMIXなどで放送開始!
<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>
スタッフM
スタッフM

アニメ化楽しみ・・・!


スタッフN
スタッフN

原作知らないけど楽しみ


スタッフO
スタッフO

絵が好み……!

僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON

僕のヒーローアカデミア FINAL SEASONのメインビジュアル

画像引用元:https://heroaca.com/

ヒロアカのファイナルシーズン!
原作は完結していますが、またあの感動をアニメで味わえます…!

あらすじ
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オール(OFA)を受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。デクたちの雄英2年目の春。デクをはじめとするヒーローたちと、死柄木弔とオール・フォー・ワンの率いる敵ヴィランはいよいよ最終決戦に突入し、日本各地で激しい戦いが繰り広げられる。轟焦凍とエンデヴァー、そして荼毘=轟燈矢たち轟家の因縁、お茶子とトガの対峙は決着を見た。そしてついに、“個性”ワン・フォー・オールを全開にしたデクと、自身を乗っ取ろうとしたオール・フォー・ワンの意識を逆に取り込み完全に覚醒した死柄木。若返りで全盛期の力を取り戻したオール・フォー・ワン本体と、“無個性”ながらパワードスーツを纏った“アーマードオールマイト”。彼らの戦いが決着へ――!果たして、デクの「僕たちが最高のヒーローになるまでの物語」はフィナーレで成し得るのか、それとも全てが崩壊するのか……!?

引用: 公式サイト


10月4日 毎週土曜 夕方5時30分~ 読売テレビ系・日本テレビ系にて放送スタート!
<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>
スタッフP
スタッフP

ついにアニメでも最終なので絶対見ます


スタッフQ
スタッフQ

ついに最終章! うわわ楽しみ……!


スタッフR
スタッフR

あの感動がまた味わえると思うとたまらない!

>>僕のヒーローアカデミアの買取情報を見る

ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」

ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」のメインビジュアル

画像引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/program/twisted-wonderland-the-animation

スマホゲームとしても有名なツイステッドワンダーランド。「黒執事」で有名な枢やな先生のキャラデザもあって、ゲームとしても大人気です。
今回は満を持してのアニメ化!
推しが推しボイスで話してるところを堪能できます。

あらすじ
<ツイステッドワンダーランド>、そこは魔法が存在する世界。その世界にかつて実在し、“伝説”として語り継がれる偉大なる存在が<グレート・セブン>。ハートの女王、百獣の王、海の魔女、砂漠の魔術師、美しき女王、死者の国の王、茨の魔女、7つの“伝説”は今もなお息づいている。そんな<ツイステッドワンダーランド>において、 「グレート・セブン」に倣った7つの寮を擁する名門魔法士養成学校が「ナイトレイブンカレッジ」である。 各寮を束ねる7寮長の一人が<ハートの女王>の厳格な精神に基づくハーツラビュル寮の寮長・リドル・ローズハート。 “真紅の暴君”と称されるリドルは、寮生たちを“ハートの女王の法律”によって厳格に支配し苦しめている。そんな中、入学式を迎えたある日、現実世界に暮らす男子高校生・円満雄剣が<ツイステッドワンダーランド>に迷い込んでしまう。時を同じくして、魔法士に憧れるモンスター・グリムが入学式に乱入。事態を収拾すべく、学園長クロウリーの下した特別な計らいによって、雄剣はグリムの監督生として学園内で暮らすことに。学園生活を送りながら元の世界に戻る手立てを探すことになった雄剣だが、新1年生の同級生であるエースやデュースによって様々なトラブルに巻き込まれていく。果たして、雄剣は元の世界に戻ることができるのか。そして、リドルはなぜ“暴君”となってしまったのか、彼が囚われているものとは?

引用: 公式サイト

<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>

スタッフS
スタッフS

ゲーム好きだったので楽しみです!


スタッフT
スタッフT

ヴィランの世界が好きすぎる…!


スタッフU
スタッフU

枢やな先生デザインのキャラがかっこいい…!

キングダム 第6シリーズ

キングダム 第6シリーズのメインビジュアル

画像引用元:https://kingdom-anime.com/

実写映画も大ヒットのキングダム!
アニメも第6シリーズがこの秋に始まります。
紀元前の中国で下剋上を目指す主人公の奮闘は必見です!

あらすじ
紀元前、中国西方の秦国。「天下の大将軍」を目指す元・下僕の信は、誰も成し遂げたことのない「中華統一」による乱世の終結を願う秦王・嬴政と志を同じくし、秦軍所属の「飛信隊」隊長として戦場に身を置いていた。 一方、政敵であった相国・呂不韋りから国の実権を取り戻した嬴政は、軍総司令・昌平君や法家・李斯の協力のもと、中華統一による新たな「法治国家」建国の実現に向け動き始める。進攻を目論む秦軍は、新拠点「黒羊丘」から趙国西部の攻略を狙う。しかし、秦国による中華統一の動きを危険視し、いち早く対策を講じた趙国の天才軍師・李牧の戦略により計画を阻まれることになる。これに対し昌平君は、趙国王都・邯鄲近くの都市・ 鄴を攻める奇策を提案。李牧に対抗するため、優れた軍略家である王翦、そして、桓騎、楊端和率いる三軍による連合軍が結成される。さらに、大きな期待を寄せられた新世代・信「飛信隊」、蒙恬「楽華隊」、王賁「玉鳳隊」が独立遊軍としてこれに加わる。鄴をめぐる熾烈な戦いがいよいよ幕を開ける!

引用: 公式サイト

>>キングダムの買取情報を見る

<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>

スタッフV
スタッフV

続きが気になります


スタッフW
スタッフW

実写版も良かったけどアニメも楽しみ~!


スタッフX
スタッフX

続き待ってました!

デブとラブと過ちと!

デブとラブと過ちと!のメインビジュアル

画像引用元:https://s.mxtv.jp/anime/debulove/

ポジティブな人が見たい方にオススメなのはこちら!
ぽっちゃり体形(ひかえめな表現)な主人公が記憶を失いながらも奮闘する物語なのですが、見ていると勇気をもらえます。

あらすじ
お菓子メーカーに勤める夢子は、事故をきっかけに記憶喪失になってしまう。コンプレックスの塊で自分が嫌いで仕方のなかった夢子は、目が覚めると超ポジティブで自己肯定感MAXな性格になっていた。元の性格とは正反対な夢子に、周りは戸惑いを隠せずにいたが、夢子のポジティブでまっすぐな姿に少しずつ変化が訪れて――。恋に、仕事に、友情に!ちょっとだけ事件の香りも……?ドタバタ・オフィスラブコメディー!

引用: 公式サイト


<フィギュア買取ネットのスタッフコメント>
スタッフY
スタッフY

原作大好きなのでアニメも期待


スタッフZ
スタッフZ

自己肯定感MAXな夢子ちゃんが良き!


スタッフ1
スタッフ1

見ると元気が出る漫画だからアニメも楽しみ!

まとめ

今回はフィギュア買取ネットスタッフがオススメする2025秋アニメをご紹介させていただきました。
他にもたくさん良いアニメがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

\ この記事を書いた人 /

ネリア

ネリア【ナビゲーター】

フィギュア買取ネットの公式キャラクター。おもちゃ国の王女。この星のおもちゃがどう扱われているのか視察に来た。今はフィギュア買取ネットの買取姿勢に興味深々。

このスタッフの記事一覧へ

関連記事