劇場版 チェンソーマン レゼ篇 レビュー【ネタバレあり/なし選べる】

MENU

劇場版 チェンソーマン レゼ篇 レビュー【ネタバレあり/なし選べる】

最終更新日:2025.09.29

レビュー・レポート

2025年9月19日に公開された『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』を鑑賞してきました!

放送のたびに話題を呼ぶ超人気作が、ついに初の映画化。
この記事では、ネタバレなし&あり、両方のレビューをお届けします!

【ネタバレなし感想】

今作はアニメ第1期の続編
復習がてら鑑賞前に第1期を観ていったのですが、本当にそのまま続きから始まっていて違和感ゼロ。余計な説明や演出がなく、「どこからだっけ?」とならないスムーズな入り方がとても良かったです。

デンジといえば、クズでおバカで不憫で健気。まさに今までにない新しいタイプのヒーローであり、それこそが『チェンソーマン』最大の魅力だと思います。もちろん、個性豊かなキャラクターが他にもたくさん登場し、目移りするほど。今作のレゼも、とても可愛らしくて強烈な存在感を放っていました。

デンジの「クズでおバカ」な部分って、きっと誰しも心の奥に持っているところ。でも大半の人は隠して生きているんですよね。だからこそ、恥も外聞もなく本能のままに生きるデンジを見て、思わず笑ったり共感したり、時には羨ましく感じてしまう。正直さを振り切って生きる姿は、人間らしさそのもの。だからこそ「人間くささ全開のデンジ」が魅力的に映り、強く心を動かされました。

さらに、彼はただの「クズ」ではなく、不憫で健気な一面があるからこそ愛おしい存在になる。今作では、その人間くささと不憫さを、レゼが見事に引き出していました。

詳しい感想は、このあと【ネタバレあり】で!

今作は「原作を全部読んでいる人」「アニメ1期だけ観た人」「チェンソーマンを初めて観る人」どんな立場でも楽しめる内容になっています。
原作ファンには嬉しい再現度、アニメしか追っていない人にもわかりやすい展開、そして初見の人でもグイッと引き込まれるキャラクターの魅力。間口の広さがすごく良かったです!

\ ネタバレが気になる人はこちら! /

まとめ

『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』のレビューを書かせていただきました。
血生ぐささ満点の作品なのに、登場するキャラクターはみんなどこか可愛らしく魅力的。
今後の展開もますます楽しみです!

チェンソーマンのフィギュアは大人気!

チェンソーマンのフィギュアは、ファンの間でも大人気!
S.H.Figuartsをはじめとするアクションフィギュアや、ハイクオリティなスケールフィギュアは、中古市場でも高値で取引されています。

特に、グッドスマイルカンパニー、コトブキヤ、FREEingといった有名メーカーのフィギュアは元々価格が高めですが、「中古でも欲しい!」という声が多く、人気の高さがうかがえます。

チェンソーマンのフィギュアなら、キャラクターを問わず大歓迎です!
主人公のデンジはもちろん、先輩デビルハンターの早川アキや血の魔人・パワー、物語の鍵を握るマキマなど、人気キャラクターは高価買取のチャンスがありますよ♪

売却をお考えのチェンソーマンのフィギュアは、ぜひフィギュア買取ネットへお送りください!

おまけ

クリアケース付きのパンフレット!
クリアケースなのでめっちゃ反射します!


本体を引き抜くと……!
レゼ篇のキービジュアルとなっているイラストが現れます!

こちらが本体。
黒を基調とした箔押し、シンプルでかっこいい!

キャラクター情報や声優・監督のインタビューなど、盛りだくさんで読み応えのある内容でした!
インタビューでは、制作の裏話やこだわりも知ることができ、読んだ後も余韻に浸れる一冊です。

今回は公開初日には行けず、公開から4日後に鑑賞したのですが、すでに第1弾入場者特典・藤本タツキ先生描き下ろしカバー付き小冊子『恋・花・チェンソー・ガイド』の配布は終了していて、残念ながら入手できませんでした。
チェンソーマン人気、おそるべし!
ちなみに、入場者特典は第4弾まで予定されているそうです。
特典が欲しい方は、『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』公式サイトで特典配布期間を確認してから行くのがおすすめですよ。

\ この記事を書いた人 /

今井ありこ

今井ありこ【ライター】

アニメ・漫画・野球が大好きな三十代オタクライターです!食育インストラクター・整理収納アドバイザー2級資格保有。

このスタッフの記事一覧へ

関連記事