最終更新日:2025.11.07
比較 広告
本ページはプロモーションが含まれています。
目次
『ゴジラ -1.0』配信サービス一覧表
山崎貴監督の『ゴジラ -1.0』を配信中のサービスを一覧表にしました。
以下のサービスでは『ゴジラ -1.0』が見放題・レンタルの対象となっています。
| サービス名 | 見放題/レンタル | 月額料金 | 無料体験 |
|---|---|---|---|
| U-NEXT | レンタル | 2,189円(うち1,200円分はポイント) | 31日間 |
| DMM TV | レンタル | 550円 | 14日間 |
| Hulu | レンタル | 1,026円 | なし |
| Amazon Prime Video | 見放題 | 広告あり: 600円(学生は300円) 広告なし: 990円 |
30日間(学生は6ヶ月間) |
※本ページの配信情報は2025年10月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。
『ゴジラ -1.0』をお得に視聴できる配信サービス4選
『ゴジラ -1.0』をお得に視聴できるサービスを4社に厳選しました。
U-NEXT
出典:U-NEXT
| サービス名 | U-NEXT |
|---|---|
| 月額料金 | 2,189円(うち1,200円分はポイント) |
| 無料体験 | 31日間 |
| 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Apple IDギフトコード U-NEXTカード(プリペイドカード) |
| 作品数 | 35万本以上 |
| アカウント共有 | 4人 |
| 同時視聴可能台数 | 4台 |
U-NEXTは、国内で最多の配信作品数を誇るマルチプラットフォームサービスです。
圧倒的な見放題作品数の多さが大きな魅力となっています。
U-NEXTでは『ゴジラ -1.0』はレンタル配信となっています。
ゴジラやウルトラマン、仮面ライダー、戦隊など特撮関連作品はたくさん配信されているので、特撮作品をたくさん見たいという方にもおすすめです!
月額は2,189円ですが、1,200円分のポイントがつき、新作の有料レンタルや映画館でのチケット交換に使用することができます。
また、雑誌・漫画の読み放題や、ライブ・舞台・スポーツの生配信など、映像作品以外にもコンテンツが目白押しですよ♪
DMM TV
出典:DMM TV
| サービス名 | DMM TV |
|---|---|
| 月額料金 | 550円 |
| 無料体験 | 14日間 |
| 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 DMMポイント |
| 作品数 | 約19万本 |
| アカウント共有 | 4人 |
| 同時視聴可能台数 | 4台 |
DMM TVはDMM.comが運営する動画配信サービスです。
月額550円で、約19万本以上の作品を視聴することができます。
DMM TVでは『ゴジラ -1.0』はレンタル配信となっています。
旬のアニメがたくさん見放題配信されているほか、声優・2.5次元系のコンテンツが充実していたり、スポーツ配信サービスの「DAZN」とのセット割もあったりと、さまざまな方にオススメのサービスです!
Hulu
出典:Hulu
| サービス名 | Hulu |
|---|---|
| 月額料金 | 1,026円 |
| 無料体験 | なし |
| 支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) PayPayLINE PayiTunes Store決済 Google Play 決済 Yahoo! ウォレット Amazon アプリ内決済 など |
| 作品数 | 約14万本 |
| アカウント共有 | 6人 |
| 同時視聴可能台数 | 4台 |
Huluはアメリカに本社を置く動画配信サービスです。
日本国内では、日テレ傘下のHJホールディングス株式会社が運営しているため、日テレ系列で放送される作品が多く配信されています。
Huluでは『ゴジラ -1.0』はレンタル配信となっています。
月額は1,026円で、ディズニー+とのお得なセット加入も可能です。
海外ドラマがたくさん配信されているので、海外ドラマファンにもおすすめです!
Amazon Prime Video
| サービス名 | Amazon Prime Video |
|---|---|
| 月額料金 | 広告あり: 600円(学生は300円) 広告なし: 990円 |
| 無料体験 | 30日間(学生は6ヶ月間) |
| 支払い方法 | クレジットカード 携帯決済 PayPayあと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
| 作品数 | 非公開 |
| アカウント共有 | 4人 |
| 同時視聴可能台数 | 3台 |
Amazon Prime VideoはAmazonが提供している映像配信サービスです。
Amazon Prime Videoでは『ゴジラ -1.0』は見放題配信となっています。
月額料金は広告ありプランで600円(学生は300円)、広告なしプランで990円となっており、広告付きでも構わない方にとっては、リーズナブルに利用できるのが魅力です。
くわえて、30日間(学生は6ヶ月間)の無料体験もあるので、気軽に加入できます。
『ゴジラ -1.0』あらすじ
生きて、抗え。焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。ゴジラ七〇周年記念作品となる本作『ゴジラ −1.0』で監督・脚本・VFXを務めるのは、山崎貴。絶望の象徴が、いま令和に甦る。
続編『ゴジラ -0.0(マイナスゼロ)』の制作も発表された『ゴジラ -1.0』。
本作は1954年の初代『ゴジラ』から少しさかのぼった、1945年から物語が始まります。
特攻隊員の敷島浩一(神木隆之介)は零戦が故障したと嘘をつき、小笠原諸島付近に位置する大戸島に着陸します。
その夜、突如巨大生物が出現し日本兵たちを襲います。
謎の生物は大戸島に伝わる伝説の生き物「呉爾羅(ゴジラ)」でした。
命からがら東京に帰った敷島は、空襲で親を失った大石典子(浜辺美波)と成り行きで共同生活を始めますが、ビキニ環礁での核実験により巨大化したゴジラが、東京へと向かってきます。
日本近海でゴジラを迎え撃つ敷島たちでしたが、必死の抵抗もやむなく、ゴジラは東京へと上陸してしまいます……。
『ゴジラ -1.0』の見どころ
『ゴジラ -1.0』の見どころをご紹介します。
大迫力のVFX
『ゴジラ -1.0』の見どころは、なんといっても大迫力のCG・VFXです。
最新の技術で再現される1945年の銀座の街並みや、ゴジラの躍動感、圧倒的な実在感は一見の価値ありです。
特にゴジラを海上で迎え撃つシーンは、今にも水飛沫が飛んできそうなくらいリアルな海面の質感や、すぐそこまで迫ってくるゴジラの臨場感を十二分に体験することができます。
アメリカ・ハリウッドでの第96回アカデミー賞では、邦画・アジア映画史上初の視覚効果賞も受賞しています。
ゴジラのカッコよさ
『ゴジラ -1.0』のゴジラは筋肉質で「イケメン」と言われてしまうほどスタイリッシュな顔も魅力的です。
くわえて、街を破壊しつくし、圧倒的な力で人類を蹂躙していく様には恐怖も覚えます。
今回のゴジラは、熱線を吐く時に背びれがひとつひとつ飛び出てくる描写も話題となりました。
ハリウッドゴジラのチャージ描写に続く新たな熱線表現は必見です!
『ゴジラ -1.0』の登場人物
『ゴジラ -1.0』の登場人物とキャストをご紹介します。
敷島浩一(神木隆之介)
敷島浩一は『ゴジラ -1.0』の主人公です。
特攻隊員として特攻する予定でしたが、怖気付き、大戸島へと着陸したことでゴジラと遭遇します。
射撃の腕はあるのですが、恐怖からゴジラを撃つことができず多くの死傷者を出してしまい、トラウマを抱えることになります。
空襲で両親と家を失い、闇市で出会った大石典子と共に、連れ子の明子を育てることになります。
橘宗作(青木崇高)
橘宗作は元・海軍航空隊整備部です。
大戸島で敷島と出会いますが、多くの同僚をゴジラに殺され、ゴジラを撃てなかった敷島に激しい怒りをぶつけます。
その後、敷島とは和解し、震電を整備することになります。
大石典子(浜辺美波)
大石典子は敷島と共同生活することになる人物です。
両親を空襲で失い、見知らぬ女性から明子を託され、育てていました。
敷島とは闇市で出会い、共同生活のなかで、徐々に敷島に好意を抱くようになります。
太田澄子(安藤サクラ)
太田澄子は敷島の隣人です。
息子を空襲で失ってしまい、生きて帰ってきた敷島を責め立てます。
敷島が典子との共同生活を始めると、明子の世話を手伝うようになります。
秋津淸治(佐々木蔵之介)
秋津淸治は機雷除去用の特設掃海艇「新生丸」の艇長です。
明朗活発な性格で、乗組員のことを何よりも気にかけています。
機雷処理の特殊任務に敷島が参加し、ともに機雷の撤去作業を行うことになります。
野田健治(吉岡秀隆)
野田健治は機雷除去に参加する「新生丸」の乗組員です。
元は技術士官で、戦時中は兵器の開発に携わっており、秋津からは「学者」と呼ばれています。
持ち前の科学的な知識を活かし、対ゴジラ作戦である「海神(わだつみ)作戦」を立案します。
『ゴジラ -1.0』のよくある質問
『ゴジラ -1.0』のよくある質問をまとめました。
『ゴジラ -1.0』は過去作を見てなくても大丈夫?
何十作も製作されているゴジラシリーズですが、『ゴジラ -1.0』は独立した作品なので、過去作の予習は必要ありません。
『ゴジラ -1.0』と『ゴジラ-1.0/C』の違いは?
『ゴジラ -1.0』と『ゴジラ-1.0/C(マイナスカラー)』の違いはカラーかモノクロかという点です。
『ゴジラ-1.0/C』はただ映像を白黒にするだけでなく、時代を感じさせるようなフィルム風の加工が加えられています。
物語は全く同じ内容なので、物語を追うだけならどちらを鑑賞しても問題ありません。
まとめ
『ゴジラ -1.0』はさまざまな動画配信サービスで視聴が可能です。
ぜひこの記事で、ご自分の好みに合ったサービスを見つけてみてください!
\ この記事を書いた人 /
タカハラシューサク【ライター】
フィギュア買取ネットコラム担当。映画レビューや関東で行われているイベントのレポを執筆します。
週1で映画を2〜3本ハシゴする映画好きです。ジャンル問わず何でも見ます!
関連記事
-
最終更新日:2025.10.31【2025年11月版】アニメグッズ買取おすすめ業者16選!サービ ...
-
最終更新日:2025.10.31フィギュア買取どこがいい?おすすめ買取業者ランキング20 ...
-
最終更新日:2025.11.17『ウマ娘 シンデレラグレイ』をお得に視聴できる動画配信 ...
-
最終更新日:2025.11.05「野原ひろし 昼メシの流儀」が見られる配信サイト6選
-
最終更新日:2025.10.27『ジョジョの奇妙な冒険』をお得に視聴できる動画配信サ ...
-
最終更新日:2025.11.07『僕のヒーローアカデミア』のアニメはどこで見れる?| ...
-
最終更新日:2025.11.07『新世紀エヴァンゲリオン』はどこで見れる?|お得に視 ...
-
最終更新日:2025.10.09『ダンダダン』のアニメを全話お得に視聴できる配信サー ...
-
最終更新日:2025.10.09『呪術廻戦』のアニメを全話お得に視聴できる配信サービ ...
-
最終更新日:2025.10.09『チェンソーマン』のアニメを全話お得に視聴できる配信 ...
-
最終更新日:2025.10.09『鬼滅の刃』のアニメを全話お得に視聴できる配信サービ ...
-
最終更新日:2025.10.09『仮面ライダークウガ』を全話お得に視聴できる配信サー ...



