『鬼滅の刃』のアニメはどこで見れる?|無料視聴できる動画配信サブスク一覧

MENU

『鬼滅の刃』のアニメはどこで見れる?|無料視聴できる動画配信サブスク一覧

最終更新日:2025.09.01

比較 広告
『鬼滅の刃』のアニメはどこで見れる?|無料視聴できる動画配信サブスク一覧

本ページはプロモーションが含まれています。

『鬼滅の刃』のアニメ配信サービス一覧表

『鬼滅の刃』のアニメを配信中のサービスを一覧表にしました。

以下のサービスでは『鬼滅の刃』が見放題の対象となっています。

サービス名配信の有無月額料金無料体験
dアニメストア550円31日間
DMM TV550円14日間
Hulu1,026円なし
ABEMA広告付き: 580円
プレミアム: 1,080円
なし
Amazon Prime Video広告あり: 600円(学生は300円)
広告なし: 990円
30日間(学生は6ヶ月間)
U-NEXT2,189円(うち1,200円分はポイント)31日間
Netflix広告つきスタンダード: 890円
スタンダード: 1,590円
プレミアム: 2290円
なし
FODプレミアム976円なし
Lemino990円31日間

※本ページの配信情報は2025年8月時点のものです。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。

『鬼滅の刃』のアニメを全話無料視聴できる配信サービス9選

『鬼滅の刃』のアニメを全話無料視聴できるサービスを9社に厳選しました。

dアニメストア

dアニメストア

出典:dアニメストア

サービス名dアニメストア
月額料金550円
無料体験31日間
支払い方法クレジットカード
ドコモ ケータイ払い
作品数約6,000本
アカウント共有なし
同時視聴可能台数なし
dアニメストア公式

dアニメストアは株式会社ドコモ・アニメストアが運営する動画配信サービスです。

アニメに特化したサービスで、月額550円とリーズナブルなのが魅力です。

31日間の無料体験を使えば、無料期間内に鬼滅関連作品をコンプリートすることも可能でしょう。

また、地上波よりも早く「最速配信」される作品もあるので、早耳なアニメオタクにはうってつけです!

DMM TV

DMMTV

出典:DMM TV

サービス名DMM TV
月額料金550円
無料体験14日間
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
DMMポイント
作品数約19万本
アカウント共有4人
同時視聴可能台数4台
DMM TV【14日間無料体験】

DMM TVはDMM.comが運営する動画配信サービスです。

月額550円で、約19万本以上の作品を視聴することができます。

『鬼滅の刃』のアニメをはじめ、ジャンプアニメがたくさん見放題配信されているので、追加課金は必要ありません。

声優・2.5次元系のコンテンツが充実していたり、スポーツ配信サービスの「DAZN」とのセット割もあったりと、さまざまな方にオススメのサービスです!

Hulu

Hulu

出典:Hulu

サービス名Hulu
月額料金1,026円
無料体験なし
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
PayPal
Huluチケット(プリペイドカード)
PayPayLINE
PayiTunes
Store決済
Google Play 決済
Yahoo! ウォレット
Amazon アプリ内決済 など
作品数約14万本
アカウント共有6人
同時視聴可能台数4台
Hulu公式

Huluはアメリカに本社を置く動画配信サービスです。

日本国内では、日テレ傘下のHJホールディングス株式会社が運営しているため、日テレ系列で放送される作品が多く配信されています。

『鬼滅の刃』は日テレ系列での放送ではありませんが、Huluでも視聴することができます。

月額は1,026円で、ディズニー+とのお得なセット加入も可能です。

海外ドラマがたくさん配信されているので、海外ドラマファンにもおすすめです!

ABEMA

ABEMA

出典:ABEMA

サービス名ABEMA
月額料金広告付き: 580円
プレミアム: 1,080円
無料体験なし
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
AppStore経由
GooglePlay経由
作品数非公開
アカウント共有なし
同時視聴可能台数2台(プレミアム)
ABEMA【プレミアム】

ABEMAは株式会社AbemaTVが運営する動画配信サービスです。

『鬼滅の刃』はプレミアム会員になることで視聴できます。

月額は広告つきが580円、広告なしが1,080円となっていますが、会員にならずに無料で視聴できる作品もあります。

鬼滅のような人気作は定期的に無料配信が行われるので、都度チェックしてみるのもいいかもしれません。

生放送の作品も追っかけ再生やコメント機能で、リアルタイムに盛り上がれること間違いなし!

Amazon Prime Video

Amazon Prime Video

出典:Amazon Prime Video

サービス名Amazon Prime Video
月額料金広告あり: 600円(学生は300円)
広告なし: 990円
無料体験30日間(学生は6ヶ月間)
支払い方法クレジットカード
携帯決済
PayPayあと払い (ペイディ)
Amazonギフト券(プリペイドカード)
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
作品数非公開
アカウント共有4人
同時視聴可能台数3台
Amazon Prime Video公式

Amazon Prime VideoはAmazonが提供している映像配信サービスです。

『鬼滅の刃』は見放題で配信されているので、加入すれば追加料金なしですぐ視聴することができます!

月額料金は広告ありプランで600円(学生は300円)、広告なしプランで990円となっており、広告付きでも構わない方にとっては、リーズナブルに利用できるのが魅力です。

くわえて、30日間(学生は6ヶ月間)の無料体験もあるので、気軽に加入できます。

作品数も比較的多く、Prime Video内で「NHKオンデマンド」「東映アニメチャンネル」といったチャンネルに課金すれば、さらに多くの作品が視聴可能になりますよ。

また、プライム会員になれば日々のAmazonでの買い物が送料無料になるのも嬉しいですよね◎

U-NEXT

UNEXT

出典:U-NEXT

サービス名U-NEXT
月額料金2,189円(うち1,200円分はポイント)
無料体験31日間
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Apple IDギフトコード
U-NEXTカード(プリペイドカード)
作品数35万本以上
アカウント共有4人
同時視聴可能台数4台
U-NEXT公式

U-NEXTは、国内で最多の配信作品数を誇るマルチプラットフォームサービスです。

『鬼滅の刃』はもちろん旬のアニメ作品はほとんど配信されているので、アニメをたくさん見たいという方におすすめです!

月額は2,189円ですが、1200円分のポイントがつき、新作の有料レンタルや映画館でのチケット交換に使用することができます。

また、雑誌・漫画の読み放題や、ライブ・舞台・スポーツの生配信など、映像作品以外にもコンテンツが目白押しですよ♪

Netflix

Netflix

出典:Netflix

サービス名Netflix
月額料金広告つきスタンダード: 890円
スタンダード: 1,590円
プレミアム: 2290円
無料体験なし
支払い方法クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
PayPayパートナー課金(J:COM、SoftBankなど)
PayPay
作品数非公開
アカウント共有4人
同時視聴可能台数4台
Netflix公式

Netflix、通称「ネトフリ」は国内外で大人気の映像配信サービスです。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』はもちろん、国内のさまざまなアニメ作品が見放題で楽しめちゃいます!

Netflixはオリジナル作品のクオリティが高く、『イカゲーム』や『地面師たち』といった、社会現象となるような作品がたくさん配信されているのも強みです。

鬼滅以外にもダンダダン、呪術廻戦、ヒロアカといったジャンプ系の作品はほとんど網羅されています。

月額はプランごとに異なり、広告つきスタンダードが890円、スタンダードが1,590円、プレミアムが2,290円となっています。

FODプレミアム

FODプレミアム

出典:FODプレミアム

サービス名FODプレミアム
月額料金976円
無料体験なし
支払い方法クレジットカード
Amazon決済
キャリア決済
iTunes Store 決済
Google Play課金
楽天ペイあと払い
ペイディ
作品数約10万本
アカウント共有4人
同時視聴可能台数なし
FODプレミアム公式

FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。

月額は976円で、加入すれば『鬼滅の刃』を全話視聴できます。

無料体験はありませんが、初回1ヶ月200円トライアルはあるので、利用してみるのもよいでしょう。

フジテレビ系列のテレビドラマや、電子書籍のラインナップの豊富さも魅力ですよ!

Lemino

Lemino

出典:Lemino

サービス名Lemino
月額料金990円
無料体験31日間
支払い方法クレジットカード
電話料金合算払い
dポイント
Leminoプレミアムプリペイドカード
アプリ内課金(App Store・Google Play)
作品数約18万本
アカウント共有なし
同時視聴可能台数4台
Lemino公式

LeminoはNTTドコモの動画配信サービスです。

アニメだけでなく、国内や韓国・アジアドラマの豊富なラインナップが強みとなっています。

フォローしているユーザーのおすすめを知ることができる「エモートライン」や、「泣きたい」「感動したい」といったシチュエーションで作品を見つけられる「感情検索」のような、個性的な機能も特徴です。

加入せずに無料で利用することもできますが、一部のスポーツ配信やオリジナル作品に限られます。

『鬼滅の刃』を無料で視聴することはできないので、ご注意ください。

『鬼滅の刃』のアニメ作品情報&全話あらすじ

『鬼滅の刃』のアニメは、2019年からTVシリーズや劇場版、総集編など、様々なかたちで制作が続いている大ヒット作品です。

ここからは『鬼滅の刃』のアニメのおおまかなあらすじをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください!

竈門炭治郎 立志編(全26話)

舞台は大正時代

主人公の竈門炭治郎は、亡き父の家業である「炭焼き」を継ぎ、竈門家の長男として一家を支えていました。

ある日家を離れた隙に一家を鬼が襲撃、家族は鬼に殺され、生き残った妹の禰󠄀豆子も鬼となってしまいます。

炭治郎は、禰󠄀豆子を退治しようとした鬼殺隊の剣士・冨岡義勇や「育手」の鱗滝左近次の助けを借りて、鬼と戦い、必ず禰󠄀豆子を人間に戻すと決意します。

この「竈門炭治郎 立志編」で、我妻善逸、嘴平伊之助といった鬼殺隊剣士の仲間や、鬼の祖である鬼舞辻無惨、鬼殺隊当主・産屋敷耀哉「柱」の面々も登場します。

劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

父から受け継いだ「ヒノカミ神楽」の手がかりを探す炭治郎たちは、炎柱・煉󠄁獄杏寿郎を訪ねて無限列車に乗り込みます。

無限列車には「下弦の壱」魘夢が乗り込んでおり、鬼殺隊の一行を襲います。

なんとか魘夢を退ける炭治郎たちでしたが、その直後、「上弦の参」猗窩座が現れます。

TV版 無限列車編(全7話)

TV版の無限列車編は、完全新規の前日譚である第1話+「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を再編集したものです。

劇場版にはなかった新規作画やOP・ED、BGMなどが追加されているので、劇場版との違いを確認しながら見てみるのもオススメです!

遊郭編(全11話)

無限列車事件から四か月後、音柱・宇髄天元の妻である忍たちが、遊郭「吉原」への潜入捜査中に消息を絶ってしまいます。

忍たちを助けるため、炭治郎一行も遊郭に潜入しますが、遊郭は「上弦の陸」堕姫とその兄・妓夫太郎に支配されていました。

天元も加勢し、炭治郎は兄妹鬼との死闘に臨みます。

刀鍛冶の里編(全11話)

数々の激戦に伴い何度も刀を折ってしまっていた炭治郎は、刀鍛冶・鋼鐵塚蛍に愛想を尽かされてしまいます。

刀を作ってもらうため、刀鍛冶の里まで直談判しに来た炭治郎は、恋柱・甘露寺蜜璃、霞柱・時透無一郎、風柱の弟である不死川玄弥と再会します。

誰にも見つからない秘境にあり、平穏なはずの刀鍛冶の里でしたが、「上弦の伍」玉壺と「上弦の肆」半天狗の襲撃を受けます。

柱稽古編(全8話)

刀鍛冶の里での戦い後、柱合会議が開かれ、鬼たちが禰󠄀豆子を狙っていること、かつて無惨を追い詰めた剣士たちには、鬼の文様に似た「痣」が現れていたことが明らかになります。

岩柱・悲鳴嶼行冥は、柱全員による「柱稽古」を提案し、隊員たちは能力の強化を、柱たちは「痣」の発現を目指して、修行に励みます。

劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来

産屋敷耀哉を狙う鬼舞辻無惨を逆に追い詰めたかに思えた炭治郎たち鬼殺隊一行でしたが、無惨の策略により、鬼の根城である異空間「無限城」に捉われてしまいます。

蟲柱・胡蝶しのぶは、姉・カナエの仇である「上弦の弐」童磨と、我妻善逸はかつて兄弟子だった「上弦の陸」獪岳と、炭治郎と冨岡義勇は、因縁の相手「上弦の参」猗窩座とそれぞれ対峙し、命をかけた戦いが繰り広げられます。

『鬼滅の刃』のアニメの登場人物紹介

『鬼滅の刃』には、たくさんの登場人物がいます。

それぞれのキャラクターの概要を押さえておけば、さらに『鬼滅の刃』を楽しめますよ!

ここからは『鬼滅の刃』の主な登場人物を紹介していきます。

竈門炭治郎

竈門炭治郎(かまどたんじろう)は「鬼滅の刃」の主人公です。

竈門家の長男であり、家業の炭焼きで一家を支えていましたが、鬼に家族を殺され、妹の禰󠄀豆子も鬼に変えられてしまったことから、鬼殺隊剣士として鬼との戦いに身を投じていきます。

家族思いで長男としての責任感が強く、時には周囲を困らせるほどの生真面目な性格が特徴です。

鍛錬を経て会得した「水の呼吸」や代々竈門家に伝わってきた秘技「ヒノカミ神楽」を用いて戦います。

竈門禰󠄀豆子

竈門禰󠄀豆子(かまどねずこ)は竈門炭治郎の妹です。

鬼による一家襲撃の際に唯一生き残りますが、傷口から鬼の血が入ってしまったことで鬼に変化してしまいます。

当初は我を見失っていましたが、徐々に人間としての意識を取り戻していき、脚力を活かした格闘術や「爆血」の能力を使って、炭治郎と共に鬼と戦うこともあります。

身体のサイズを自由自在に変えられるため、普段は炭治郎が背負う箱の中に収まっています。

我妻善逸

我妻善逸(あがつまぜんいつ)は炭治郎たちと共に戦う、鬼殺隊の剣士です。

劣等感が強く情緒不安定な一面がありますが、鬼との戦闘の際には「雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃」を使って、本来の強さを発揮します。

嘴平伊之助

嘴平伊之助(はしびらいのすけ)は炭治郎たちと共に戦う、鬼殺隊の剣士です。

猪に育てられた捨て子で、普段から猪の被り物をしていて上半身は裸です。

好戦的でうるさくとっつきづらい性格をしていますが、確かな戦闘力の持ち主で、二本の日輪刀を使った縦横無尽な戦いを得意としています。

鬼殺隊・柱

冨岡義勇

冨岡義勇(とみおかぎゆう)は水柱の剣士です。

「水の呼吸」の使い手で、流れるような剣技と独自に編み出した「拾壱ノ型」を使って戦います。

禰󠄀豆子が炭治郎を襲おうとしているところに出くわし、禰󠄀豆子を斬ろうとしますが、二人が互いを守ろうとする姿を見て何かを察知し剣を納めます。

炭治郎に鬼殺隊への入隊を勧めるのも義勇です。

無限城編では、炭治郎との息の合ったコンビネーションで迫力の戦いを魅せてくれます。

胡蝶しのぶ

胡蝶(こちょう)しのぶは蟲柱の剣士です。

「蟲の呼吸」の使い手で、毒を仕込んだ日輪刀を使って戦います。

鬼殺隊専門の治療施設「蝶屋敷」を運営しており、重傷を負った隊員に手当やリハビリを施しています。

姉のカナエも鬼殺隊でしたが、「上弦の弐」童磨の手によって殺されてしまいました。

カナエの「鬼と仲良くしたい」という想いをしのぶも受け継いではいるものの、童磨に対しては並々ならない恨みがあり、強い執念を燃やしています。

「無限城編 第一章 猗窩座再来」ではついに童磨との直接対決が描かれます。

煉󠄁獄杏寿郎

煉󠄁獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)は炎柱の剣士です。

煉獄家に伝わる「炎の呼吸」の使い手で、大胆でパワフルな戦い方を得意とします。

「無限列車編」で炭治郎たちと合流し、「下弦の壱」魘夢との熾烈な戦いを繰り広げます。

劇場版の無限列車編は公開から10日目で興行収入100億円を突破したので、煉獄さんも「100億の男」と呼ばれることとなりました(最終的には400億を突破)。

駅弁を「うまい!」と美味しそうに食べるシーンも印象的でしたね。

宇髄天元

宇髄天元(うずいてんげん)は音柱の剣士です。

独自に編み出した「音の呼吸」の使い手で、爆薬を仕込んだ日輪刀や敵の攻撃を察知する「譜面」という能力で戦います。

「遊郭編」ではメインキャラの一人となり、三人の妻、須磨・まきを・雛鶴を助けるため、炭治郎たちと共に「吉原」へ潜入します。

時透無一郎

時透無一郎(ときとうむいちろう)は霞柱の剣士です。

最年少の「柱」にして「霞の呼吸」の使い手で、素早い足捌きを駆使した高速移動で敵を圧倒します。

「刀鍛冶の里編」ではメインキャラの一人となり、恋柱・甘露寺蜜璃、不死川玄弥と共に、「上弦の伍」玉壺と「上弦の肆」半天狗の襲撃を迎え撃ちます。

甘露寺蜜璃

甘露寺蜜璃(かんろじみつり)は恋柱の剣士です。

「恋の呼吸」の使い手で、リボンのような日輪刀と怪力を活かして戦います。

「刀鍛冶の里編」ではメインキャラの一人となり、霞柱・時透無一郎、不死川玄弥と共に、「上弦の伍」玉壺と「上弦の肆」半天狗の襲撃を迎え撃ちます。

伊黒小芭内

伊黒小芭内(いぐろおばない)は蛇柱の剣士です。

「蛇の呼吸」の使い手で、蛇のようにうねる変幻自在の斬撃を操ります。

「柱稽古編」では隊士を床や壁にくくりつけるという容赦ない修行方法で炭治郎を怯えさせます。

気難しい性格で誰とも仲良くしないように見えますが、蜜璃とは親しく、文通もするほどの仲です。

不死川実弥

不死川実弥(しなずがわさねみ)は風柱の剣士です。

「風の呼吸」の使い手で、突風を巻き起こすほどの斬撃で戦います。

鬼への憎悪や殺意、執念が人一倍強く、好戦的な性格です。

しかし、弟の玄弥からは「誰よりも優しい人」と紹介されていて、複雑な過去があることを想像させます。

悲鳴嶼行冥

悲鳴嶼行冥は岩柱の剣士です。

「岩の呼吸」の使い手で、斧と鉄球を繋げた特殊な武器を用いた荒々しい戦いを得意とします。

「柱」のなかでも最強とされている隊士で、他の隊士たちからも一目置かれています。

なかなか意見がまとまらない鬼殺隊では、まとめ役に回ることもあります。

鬼舞辻無惨

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)は鬼の頂点に立つ首領です。

約1000年にわたって生きており、全ての鬼は無惨によって鬼に変えられた人たちです。

鬼殺隊での「柱」にあたるような「十二鬼月(じゅうにきづき)」と呼ばれる鬼の精鋭たちも従えています。

「柱稽古編」では産屋敷耀哉の策により瀕死の重傷を負いますが、主要な鬼殺隊を無限城に閉じ込めます。

最終章となる「無限城編」では無惨との死闘も描かれるでしょう。

魘夢

魘夢(えんむ)「下弦の壱」の別名「眠り鬼」です。

血鬼術「夢操作」を使って眠らせた相手の夢の世界に潜入し、意のままに操る強力な能力を持っています。

「無限列車編」で登場し、炭治郎や煉獄さん一行を苦しめました。

猗窩座

猗窩座(あかざ)「上弦の参」の別名「拳鬼」です。

特別な能力はないものの、血鬼術「破壊殺」を使い、圧倒的な身体能力で鬼殺隊を追い詰めます。

「無限列車編」で登場し、煉獄さんとの死闘を繰り広げます。

「無限城編」では第一章のサブタイトルが「猗窩座再来」となっており、再登場。

炭治郎&義勇コンビとの大迫力バトルを展開し、鬼となる前の過去についても深く掘り下げられています。

堕姫・妓夫太郎

堕姫(だき)・妓夫太郎(ぎゅうたろう)「上弦の陸」の兄妹鬼です。

「遊郭編」で登場し、宇髄天元&炭治郎組と相対します。

堕姫は着物の帯を、妓夫太郎は猛毒の鎌を使って攻撃します。

悲惨な生い立ちもあって二人の兄妹愛は非常に深く、鬼ではあるものの、同情を禁じ得ないキャラクターです。

童磨

童磨(どうま)「上弦の弐」の鬼であり、新興宗教「万世極楽教」の教祖です。

冷気を発生させる血気術と扇を操ります。

他者への共感能力が圧倒的に欠如している冷徹なキャラクターです。

「無限城編」では胡蝶しのぶとの因縁の戦いが描かれます。

『鬼滅の刃』のよくある質問

『鬼滅の刃』のアニメに関して、よくある質問をまとめました。

『鬼滅の刃』のアニメはどの順番で見ればいい?

『鬼滅の刃』のアニメは以下の順番でストーリーが進みます。

「無限列車編」の劇場版とTV版は、大きく内容が異なるわけではないため、ストーリーを追うだけならどちらか一方の視聴で問題ありません

  1. 「竈門炭治郎 立志編」(2019)
  2. 劇場版「無限列車編」(2020)
  3. TV版「無限列車編」(2021)
  4. 「遊郭編」(2021)
  5. 「刀鍛冶の里編」(2023)
  6. 「柱稽古編」(2024)
  7. 劇場版三部作「無限城編」(2025〜)

「無限城編」はTVで放送される?

「無限城編」は2025年現在も映画館で上映中の作品なので、しばらくTV放送は無いと予想されます。

また「無限城編」は劇場版三部作で制作されることが決定しており、2025年現在はTV放送用のバージョンが制作されることもアナウンスされていません。

「無限城編」はぜひ映画館に見に行きましょう!

まとめ

『鬼滅の刃』のアニメはさまざまな動画配信サービスで視聴が可能です。

ぜひこの記事で、ご自分の好みに合ったサービスを見つけてみてください!

無限城編 第一章レビュー公開中!

フィギュア買取ネットではスタッフによる「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」レビュー記事を公開中です。

熱量MAXの本気レビュー、ぜひチェックしてみてください!

>>「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来 レビュー【ネタバレあり/なし選べる】」を見る

\ この記事を書いた人 /

タカハラシューサク

タカハラシューサク【ライター】

フィギュア買取ネットコラム担当。映画レビューや関東で行われているイベントのレポを執筆します。
週1で映画を2〜3本ハシゴする映画好きです。ジャンル問わず何でも見ます!

このスタッフの記事一覧へ

関連記事